
ニュース
エッジ&スマートファクトリーEXPO in Japan
2025年1月24日
横浜で開催されたJAPAN TECH EDGE展示会、そしてTCA特別講演会に出席しました。このイベントのテーマは、半導体業界におけるAI技術の応用で、これは将来的に情報セキュリティの分野でも非 常に重要となってきます。また、東京で開催されたスマート製造のIT展示会にも訪問しました。近年、スマートファクトリー化は各種工業製造工程の重要なプロジェクトとなっています。もちろん、情報セキュリティの強化は不可欠な課題であると考えています。
スマートゲートイノベーションイベント
2024年11月19日
私たちは、台湾の桃園で開催された国際スマートゲートイノベーションカンファレンスに参加しました。このカンファレンスでは、アジア各地のスタートアップチームや投資家が集まり、アジアのスタートアップ企業と意見交換やビジネスマッチングを行いました。私たちは、国際的な異業種交流とビジネス協力の機会を増やしていきたいと考えています。
ヨーロッパセキュリティエキスポ
2024年10月4日
多くの欧州の企業ではサイバーセキュリティを重視しており、サイバーセキュリティ市場の規模は年々大きくなっています。弊社の欧州パートナー担当者は、オランダのアムステルダムで開催される欧州サイバーセキュリティ展示会に参加し、SI ディストリビューションにおけるビジネス協力の機会を構築し、欧州でのビジネス拡大に積極的に取り組んでいます。
アジアにおける医療AIセキュリティ講演
2024年9月15日
高齢化問題は世界的にも加速しています。台湾の医療・ヘルスケア協会から、AI医療の情報セキュリティ技術の動向について講演をいただきたいと招待を受けました。こちらのセミナーには、病院、ヘルスケアセンター、製薬業界、試験研究所などの多くの管理職が参加しました。現在、個人情報の漏洩は医療業界で深刻な問題となっており、特に患者のプライバシー、特に著名人の医療記録が漏洩することがよくあります。そのため、高度なAIセキュリティ技術を使用して、医療業界の情報セキュリティと個人情報保護を強化する必要があります。
Computex Expo 2024 で講演
2024年6月5日
iMobile MindはComputex Expo 2024で講演し、ISAI Mobile DX Security Platformの最新の革新的なモバイルデジタル保護機能を発表しました。ISAIのグローバルなユニークなセキュリティ機能には、独立したエンタープライズセキュリティブラウザ、AI漏洩追跡管理、ゼロトラストセキュリティ - SSO + MFA +デバイス検証、リモートによるエンタープライズ情報の削除、自動透かしなどが含まれます。情報漏洩の問題は深刻であり、企業はBYODセキュリティポリシーを実装するでしょう。従業員のスマートフォンにアプリをインストールして、エンタープライズデジタルドキュメントとシステムデータを保護します。ISAIの最も先進的なのは、AI漏洩追跡および保護管理プラットフォームです。ISAIは、さまざまな企業のWEBシステムデータ、写 真、公式文書などを保護できます。ISAIのAI漏洩調査テクノロジーは、漏洩者の追跡が可能です。
ヨーロッパ情報セキュリティ展示会
2024年5月22日
当社のヨーロッパ アライアンス パートナーは、欧州地域での業務提携の拡大を目的とし、ベルギーのブリュッセルで開催されたヨーロッパ情報セキュリティ展示会に参加しました。企業は PC セキュリティに重点を置いていましたが、スマートフォンの業務利用に移行してきており、モバイル セキュリティは世界中の企業の IT 管理者が直面している主要な問題となっています。
日本情報技術取引所(JIET)開催のイベント
2024年4月4日
JIETソフトウェア協会が台北を訪問した際、CISAソフトウェア会社のメンバーとコミュニケーションを取り、コラボレーションの機会を探りました。
鼎新電脳のセミナー
2024年3月28日
アジア最大級の ERP ソフトウェアである鼎新電脳のセミナーに 参加しました。多くの上場企業が同社の ERP システムを使用しています。当社では、ERP、BPM、その他の 業務システムを対応したデータ保護・強化をサポートする ISAI APP モバイル プラットフォームを導入しました。
アジアスマートシティ展示会国際情報セキュリティビジネス会合
2024年3月21日
2024年アジアスマートシティ展示会の国際情報セキュリティビジネス会合に参加し、ハンガリー、リトアニア、ブラジルの海外パートナーと交流しました。多くの国で5G携帯電話情報セキュリティに対する需要が高くなっています。弊社では10年間、モバイルアプリケーションとセキュリティ技術を研究開発しています。将来、ハードウェア側の対策であるMDM(モバイルデバイス管理)からMCM(モバイルコンテンツ管理)に徐々に置き換えられ、より使いやすく、運用コストを削減するため、グローバル企業に徐々に浸透していくと考えております。
ジェトロ主催の交流イベント
2024年2月23日
東京でジェトロが主催する国際企業交流イベントに参加しました。
医療工学協会の会合
2024年2月16日
2024年医療工学協会主催の会合に参加し、医療分野におけるデジタルガバナンスとセキュリティに関する基調講演を行うよう招待されました。台湾国内の有名な医療業界の企業の役員、管理職、医学大学の教授などの聴衆を前に、病院システムのセキュリティ、医療記録と患者の個人情報の保護の必要性についてご案内しました。
台湾観光協会ESGセミナー
2023年12月11日
静義大学にて、2023年観光協会主催のESGセミナーにて、観光産業におけるESGの実践に関する特別講演の機会をいただき、顧客情報・個人情報のデジタル保護の重要性についてスピーチいたしました。
米国投資ビジネスチャンス説明会
2023年9月19日
米国政府主催の情報セキュリティビジネスと米国の投資活動がテーマの「米国ビジネス投資説明会」に出席しました。
東京で Startup Island Taiwanイベントで登壇
2023年9月17日
東京都やジェトロなども参加した Startup Island Taiwanの東京でのイベントには、AIやセキュリティのスタートアップ企業が多数参加しました。 プレゼン会場内で、弊社のコアテクノロジーである「モバイルセキュリティ・DX技術」について説明をしました。
日本ソフトウェア協会訪問
2023年9月7日
情報セキュリティ企業の代表者としてTCAに同行し、日本ソフトウェア協会、KDDIなど、ITビジネス関連企業企業や団体の東京のオフィスを訪問しました。
大阪 Springboard - イノベーション・テクノロジーイベント
2023年7月5日&6日
大阪市が開設したイノベーション創出拠点OIH(Osaka Innovation Hub)で、阪急阪神、SMBCなど関西地区大手企業も参加したStartup Island Taiwan主催イベントのビジネスマッチングに参加しました。
アフリカ大使との対話:2023 ESG AI テクノロジーフォーラム
2023年3月27日
「アフリカ大使との対話:2023 ESGスマートテクノロジーフォーラム」に招待され、セミナーと夕食会に参加しました。ESG協会、業界の専門家、教授、学者などと情報交換をとりました。
ジェトロ、TINVAとの会談
2022年11月24日
TINVA主催のイベントに参加しました。 このイベントに特別参加されたジェトロや、新興企業とのコミュニケーションを図りました。
AWS よりイノベーションイベントへの招待
2022年11月11日
iMobile Mind は、AWS Linkou Innovation Center が開催する国際イノベーションイベントより招待を受け、ステージ上で PITCH ブリーフィングを行いました。 国 内外のVCやスタートアップチームが多数参加し、コミュニケーションを図り、情報を共有しました。
インドネシア ソフトウェア カンファレンスで 5G セキュリティ プラットフォームを紹介
2022年8月3日
iMobile Mindは湾とインドネシアのメーカーに対し、ISAI 5G 業務用セキュリティプラットフォームについての講演を行いました。
日本・台湾スタートアップサミット2022
2022年7月6日
弊社は、日台友好協会より招待を受け、22年7月6日に東京の六本木ヒルズで開催されたStartupイベントで「Entertpirse DX and Cybersecurity」のスピーチを行いました。
ヨーロッパのメディアより、ビデオインタビューの機会をいただくことができ大変光栄です
2022年1月1日
あけましておめでとうございます
ヨーロッパのメディアより、ビデオインタビューの機会をいただくことができ大変光栄です。内容につきましては、European Digital WeekMagazineのオンラインWebサイトでご覧いただくことが可能です。
https://ditech.media/magazine/european-digital-week-2021-special-edition/
iMobile Mindはを代表して、の最新技術についてEurope Visiting Groupでプレゼンテーションを行いました
2021年12月11日
iMobile Mindはを代表して、弊社の5GモバイルセキュリティとモバイルDX(デジタル・トランスフォーメーション)プラットフォームの最新技術についてEurope Visiting Groupでプレゼンテーションを行いました。新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、弊社では多くのオンラインEXPO、商談会に参加しております。今回のオンライン展示会では双方向型のコミュニケーションを取ることができ、参加者からフィードバックをいただくことができ素晴らしい機会となりました。
AWS Startup Terraceより招待をいただき、アジア、ヨーロッパ、アメリカのベンチャーキャピタルやインスティテュートの投資家向けにISAI APPプラットフォームを紹介する機会をいただくことができました
2021年11月28日
AWS Startup Terraceより招待をいただき、アジア、ヨーロッパ、アメリカのベンチャーキャピタルやインスティテュートの投資家向けにISAI APPプラットフォームを紹介する機会をいただくことができました。イベントに参加された各スターアップ企業の皆様と様々な情報交換をすることができました。
iMobile Mindの台湾にて、モバイルDX(デジタル・トランスフォーメーション)のセミナーを開催しました
2021年11月19日
iMobile Mindの台湾にて、モバイルDX(デジタル・トランスフォーメーション)のセミナーを開催しました。弊社のビジネスパートナーであるAuroraCloud、EMS5、NTI CORP社などに参加をいただき、ESG、AIOT、 ISAIプラットフォームと統合するために必要なDXについて最新情報の共有をいたしました。


iMobileMindはアジアの重要な情報セキュリティ企業になりました
2021年10月25日
iMobileMindはアジアの重要な情報セキュリティ企業になりました。AsiaCyberChannelSummitが、テクノロジー企業であるITHOMEメディアグループによって開催されました。 弊社では、5G Security of DigitalPlatformについて、IT管理者やCIO向けにプレゼンテーションを実施致しました。

iMobile Mindの日本法人では、NPO法人JASIPAが開催したオンライン展示会・ビジネスマッチングイベントに参加しました
2021年10月22日
iMobile Mindの日本法人では、NPO法人JASIPAが開催したオンライン展示会・ビジネスマッチングイベントに参加しました。バーチャルブース内で、弊社のモバイルDXアプリ「ISAI」のご案内を致しました。

オーストラリア&ヨーロッパのデジタルウィーク
2021年9月
AWS Joint Innovation Center様より、9月20から24日に開催されたAustraliaDigital Week OnlineExpoとEuropeTechSylvaniaへの参加の推薦・後援をいただき、iMobileMindでは9月22日、23日の両日これらのオンラインEXPOで、ISAIAPPセキュリティプラットフォームの紹介を致しました。豪州並びに欧州市場での販売拡大を目指して参ります。
Online EPXO 、Our Booth
半導体関連及びパソコン製造などのLenovoと提携
2021年8月20日
世界的に有名な企業であるLenovoが、iMobile Mindと戦略的提携を結びました。世界の半導体、ハイテク、製造業向けのISAI 5G APPプラットフォームを推進し、国境を越えたリモートオフィス向けの業務用システム及びデータのセキュリティ保護を強化したネットワークを提供していきます。
JASIPA-日本ソフトウェア協会会議・展示会
2019年10月11日
iMobileMind日本支社は、日本国内のICT技術推進するNPO団体JASIPAに加盟をしております。
2019年10月11日、日本支社は、同団体が開催するICTソリューションの展示会にISAI APP Platformを出展いたしました。ISAI APPプラットフォームは、企業のeシステムを迅速に統合し、利便性とセキュリティを備えたAPPシステムにアップグレードできます。そのため、このイベントを通じて多くの企業と協業の機会を得ることができました。
SICW-シンガポール国際サイバーウィーク
2019年10月1日~3日
iMobileMindは、2019年10月1日から3日までシンガポールで開催される「シンガポールインターナショナルサイバーウィークEXPO」に招待されました。 同イベントにブースを出展いたしました。
タイ、インドネシア、マレーシア、ベトナム、およびASEANの他の国の参加者に製品を紹介。さらに、多くのソフトウェア会社とそのクライアント企業もこのイベントにご参加頂きました。一部の参加者と具体的な技術の情報交換や商談を行いました。さらに、シンガポールの大臣が参加され、政府は将来、5Gアプリケーション、特にモバイルセキュリティ管理の改善に対するビジョンのお話を頂きました。
-シンガポールIce 71-サイバーセキュリティセミナーのプレゼンテーション
2019年9月4日
iMobileMindは、2019年9月4日にシンガポールで開催された「サイバーセキュリティセミナー」にて講演の依頼を受けました。このイベントの目的は、今後5GモバイルセキュリティとIoTに焦点を当てること。シンガポール政府、投資機関、国際情報およびセキュリティソフトウェア会社など、約50人がこのセミナーに参加されました。
企業のアプリを適用する安全保護と管理のメカニズムを情報共有いたしました。
米国CIOマガジンより、"2019年 ベスト10 企業モバイルソリューション"に選ばれました
2019年7月23日
iMobileMindは、米国の2019 CIO Magazineに選ばれ、「Top 10 Enterprise Mobility Solution Company」を受賞する事ができました。受賞の理由は、弊社は15年間、企業のモバイルアプリケーション市場に注力している事。 また、トップ500の有名なグローバル企業より、高い評価を頂いている事です。弊社の提供するプラットフォームは他製品にはないコンセプトがあり、将来の可能性を創造し、かつ、一般的な企業にもご利用頂ける事が大きなポイントです。CIOマガジンは7月に出版され、公式ウェブサイトにて発表される予定です。 さらに、iMobile Mindの製品「ISAI&MondayCheck」の紹介を含む、弊社CEOの独占インタビューが掲載されます。
Mondaycheck は 2019年Golden Yong Best クラウド製品として表彰されました
2019年7月16日
iMobile Mindは、2019年7月16日から18日まで台北国際会議場で開催された情報セキュリティ&アプリケーション展に招待され、ISAI APP Security Platformの最新版を発表いたしました。経済省、R.O.C、CISAより「Software Young Award」、「Cloud Product Innovation Design Award」を受賞いたしました。
MondayCheckは、スタッフの業務記録をクラウド上で効率的に管理できる製品です。 こちらの製品についても、クラウド製品分野で「Young Award」を受賞いたしました。
ビジネスタイムズは、以下のようにウェブサイトで「Young Award」を解説しています。
iMobile Mind Asia IOTビジネスイベントをクアラルンプールで開催します
2019年4月23日~24日
iMobileMindは、最新バージョンのISAI Mobile&IOT アプリビジネスプラットフォームをリリースいたします。
さらに、最新技術のIOTソリューションである、 MondayCheckワーキングレコードビーコンAPPプラットフォームをリリースします。
私たちは、ISAIやMondayCheckがお客様の業務効率化し、当社のプラットフォームを介してビジネスを成長させるお手伝いができる事をお話させて頂きます。
是非、業界を問わず、様々な分野の専門家の方々に、このプロジェクトに加わって頂ければ幸いです。
TCA英国ソフトウェア訪問ツアー
2019年3月28日
英国協会とTCAによって開催された、アジアとイギリスソフトウェア会社のコミュニケーション活動に参加しました。
私達は製品を展示し、イベントは大成功でした。
多くのイギリスのパートナーと出会ったことにより、将来的にはヨーロッパ市場に進出する機会をもちました。
スマートシティEXPO
2019年3月26日
スマートシティEXPOスマートシティ展は、2019年3月26日から29日まで台北南港展覧館で開催されました。 iMobile MindはTCA台北コンピュータ協会に参加し、マレーシア、タイ、ベトナムのソフトウェア業界の代表と協力するよう招待されました。
南アジアの多くのソフトウェア会社は、協力して地元の市場に参入するための私たちの製品を再販するという意欲を表明しています。
バンコクのAIBPにISAI Industry 4.0を出展
2018年7月24日~25日
iMobileMindは、バンコクで24日~25日にAIBP EXPOでIndustry 4.0の新しい革新的なISAIセキュリティミドルウェアを発表しました。タイのAIBPは、主要な業界のローカルテレコミュニケーション企業と主要企業に焦点を当てた最大のイベントです。タイはより大きなデジタル経済に向けて取り組んでいます。私たちは、IoTを採用する際のニーズと課題を理解しています。そして、南市場の発展に役立つ重要な関係を築き、重要なつながりを確立します。タイ、マレーシア、シンガポール、インドネシア、ベトナムを含む東南アジア諸国連合(ASEAN)諸国の多くのメンバーが、AIBP XEPOに参加しました。 http://iotbusiness-platform.com/iot-thailand/
東伝電信はMonday Checkアプリを再販
2018年4月
iMobileMindは、2018年4月に中小企業向けMondayCheckアプリでクラウドサービスを促進するために東伝電信と提携を始めました。Monday Checkアプリは最新の”タイムカードシステム”です。“MondayCheckアプリ"は、ビーコン、GPS、携帯電話のカメラと他の革新的な技術を組み合わせた世界で最も高度で効率的な携帯電話のでのタイムカードシステムです。
新しいモバイル技術のビーコンを導入し、社内、社外どこにいても、携帯電話やタブレットでタイムカードの操作ができます。すべてデジタル記録なので、企業にとっても従業員にとっても業務が効率的になります。
APTGテレコムはISAIクラウドと提携
2018年3月20日
iMobileMindは、2018年3月に、APTG テレコムと提携し、グローバル企業向けにISAIクラウドサービスを提供しました。2018年3月28日には、5G革新的技術セミナーを開催しました。APTG テレコムは香港の世界最大級の製造サービス(CEM、EMS、ODMおよびCMMSを含む)です。
iMobileMindはWCIT2017展示会で"MondayCheck APP"を発表。
2017年9月10日
iMobileMindはAPTGテレコムと協力して、2017年世界情報技術会議に参加し、最新のクラウドサービス「MondayCheck APP」を公開しました。
“MondayCheck APP"は、新しいモバイル技術のビーコンを導入し、社内、社外どこにいても、携帯電話やタブレットでタイムカードの操作ができます。すべてデジタル記録なので、会社にも社員にも効率的です。
“MondayCheck APP"は、ビーコン、GPS、携帯電話のカメラと他の革新的な技術を組み合わせた世界で最も高度で効率的な携帯電話のでのタイムカードシステムです。"MondayCheck APP"クラウドはタイムカードで位置情報がわかる革新的な最先端のモバイル技術です。社員は、在宅や現場、社外で働いていますが、どこにいても"MondayCheck APP"を操作し、タイムカードと位置情報を更新できます。"MondayCheck APP"は、通常のLBS技術を使用しているため、個人のプライバシーを侵害するものではありません。
Mobile 4.0セミナー スマートコラボレーション
2017年8月30日
Mobile 4.0セミナー スマートコラボレーション
Microsoft Sliver Partners Award 受賞
2017年3月
iMobileMindは、2017年3月にMicrosoft Sliver Partnersを受賞しました。多くの国の企業に優れたモバイルセキュリティソリューションを提供するために、Azure AD PremiumとISAI APPプラットフォームを統合するためにMicrosoftと提携しました。従業員が社外にいるときに、イントラネットe-Systemにアクセスするためのモバイルセキュリティゲートウェイを、VPNサービスのないスマートフォンまたはタブレットに提供します。ユーザーがISAI APPのe-systemにログインすると、ISAI サーバーはモバイルデバイスの個人デバイスIDを確認し、Azure ADは自分のアカウントとパスワードを確認します。Azure AD Premiumのアプリケーションプロキシによって、ユーザーは認可された電子システムにアクセスできますが、実際のイントラネットWebリンクにはアクセスできません。 情報セキュリティとデータ保護を強化し、サーバーのハッキングを不可能にします。
ISAIアプリは、アプリケーション、WEB、およびプッシュ情報を簡単に管理する企業向けアプリポータルです。 Microsoft EMSとの統合後、スマートフォン上のすべてのデータとドキュメントの保護を強化できます。私たちのソリューションは、コストを節約し、セキュリティを強化し、実装をより簡単にします。 企業向けモバイルオフィスのBYOD(私的デバイスの活用)も実現が可能です。
Golden Young Best Software Award 2016 受賞
2016年7月4日
iMobileMindは、2016年7月にGolden Young Best Software Award 2016を受賞しました。背景には、Computex EXPO 2016でISAI APP Platformを出展したことが受賞につながりました。ISAIが年間大賞を獲得した理由は、他のグローバルベンダーのモバイルセキュリティとAPPプラットフォームよりユニークで革新的であったと評価していただきました。ISAIはオリジナルのe-SystemをISAプラットフォームに簡単に統合することができるため、企業のAPPをより迅速に実装可能です。さらに実装後、企業はAPP開発の70%以上のコストと時間を削減できます。ISAIは企業アプリケーションのデータと情報を保護する高度なセキュリティ機能を提供しますが、ISAIはMDMとは異なります。
iBeacon App — 革新的アプリケーションカンファレンス
2014年3月25日
iMobileMindは、2014年3月25日に「iBeacon APP – 革新的アプリケーションカンファレンス」をCesar Park Hotelで開催しました。IT、オペレーション、ファイナンス、小売業界の多くのリーダーをこの会議に招待したことは大変光栄なことです。現在、世界では多くのアプリケーションがあり、スマートフォンやタブレットの使用が増加しています。また企業も最新のモバイルテクノロジーや革新的アプリケーションの使用方法に関心をもっています。
それについて私たちは、経験やアイデアの情報交換を行いました。この会合では、屋内測位技術の最新技術である「iBeacon」の導入に焦点を当て、 講演を通じてiBeaconの技術とアプリケーションが紹介されました。 さらに、QRコードテクノロジーの法人向けの使用についても、どのようにISAIプラットフォームが様々なアプリケーションやテクノロジーと統合できるかについても議論しました。
2020年に注目すべき革新的企業50社
2020年4月22日
iMobile Mind社はCEO VIEWS の2020年に注目すべき革新的な企業トップ50に選出されました。 新型コロナウイルスが流行して以降、テレワーク、在宅勤務などSOHO(Small Office, Home Office)での勤務者が増えています。それに伴い、IT業界ではEシステムをエンタープライズモバイルアプリケーションにアップグレードすることを強く求めてられており、モバイル情報セキュリティへの関心が非常に高くなっています。 ISAI APPは、IT部門のさまざまな要件を満たすことができる強力なプラットフォームです。
CEO VIEWS :2020年 注目すべき革新的な企業トップ50の記事は、こちらをご覧ください。
iMobile Mind 社CEOインタビューについてはこちらをご覧ください。